Re: MiteHARU #13 (9/26)
宗樂@立川です。
In article <4157AF37.8B150BBA@ht.sakura.ne.jp>,
delmonta@ht.sakura.ne.jp wrote:
> > 右ハンドルですが、両方の写真があるので、右ハンドル車を買ったんでしょう。
> > 格好付けるだけなら、左ハンドルなんでしょうけど、運転のしやすさを優先し
> > たんでしょうか? 案外手堅いです。
格好つけるために右ハンドルなのかと。料金所で助手席のユキチにお金を受
け渡しさせるなんてできませんよね。:-)
#まぁ、ETC使えば良いんですけど。
ところで、元々左ハンドルの車を右ハンドルにした場合、ペダルやハンドル
の取り付け位置がオフセットしていたり、余計なリンクを介して接続される事
になって、逆に運転しづらい場合もあるとか。
> 私は左ハンドルのMT車は運転する自信がないです…
車両感覚のオフセットさえ何とかなれば…。以前FJ1600でパイロンスラロー
ムしたときに左側はパイロンへのマージンが大きすぎて、右側はパイロンを踏
んでしまうという醜態を晒してしまいました。コックピットがセンターにある
のに右ハンドルの車の感覚で運転したので、全体的に車両が右に寄ってしまっ
ていたのでした。;-( それ以外、例えばシフト(右手)とかはそれほど違和感な
かったです。
#実は左ハンドルより先にフォーミュラでパイロンスラロームしてしまったの
#でした。:-)
---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU03026@nifty.ne.jp
jg4kez@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735