てつたろです。

以外と皆さんoldiesも見ているのですね。

"Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote in message
news:cj3emc$dm3$1@newsl.dti.ne.jp...
>  成岡@DTI静岡です。
>
> "Shinji KONO" <kono@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message
news:3990567news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp...
> > でも、そんなにわかっていて、どうせ、物語だと思って見ているの
> > が大半でしょ?
>
>  いや、当時はそうでもなかったようなんですよ。
>
>  ただ別の意味で「失敗」のような気もします。映画館の客席ってどこも同じとい
うわけ
> ではないですから、あのシーンをみて「単なる1シーン」と思った人は多かったん
じゃ
> ないでしょうか。私の場合は正にあの撮影が行われた映画館で見たので「いきなり
> ライブ映像になったかと思った」のですが。
> # よくよく見たら客層が違ったので“演出”と分かったが、見た瞬間は驚いた。

私が劇場に行ったのは公開後かなり経ってから
だったので、「劇場シーン」があることは予備
知識を持っていました。
で、「ああ、ここがあのシーンね」と思ったの
ですが……

私は上映されているストーリーにのめり込みたい
し、のめり込めるような作品を見たいと思って
います。
いくら事前情報があっても、私はあのシーンに
より「のめり込み」から醒まさせられたことは
事実です。
(どう見てもストーリーから浮いているシーン
だし)

つまり、庵野監督の思惑通り「醒めた」のです
が、「折角盛り上がっている観客のテンション
を下げるとは首を傾げる演出だなぁ」とは思い
ました。

TV版、映画版2つのエンディングの解釈や庵野
監督の思惑などは今まで色々な場所で語られて
いるのでしょうから、今更蒸し返す気はありま
せん。

ただ、どうせ見るなら「醒めた目でみるお利口
さん」より「のめり込む馬鹿」でいる方が楽しい
と思う次第です。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp