Re: 《日産車にはよく乗った》
"Taro Yoshida" <taro@dcc.co.jp> wrote in
message news:cioi8t$j9v$1@dccns.dcc.co.jp...
> > 零式艦上戦闘機は三菱製で、エンジンの栄は中島製。でもって、一般的には
> >中島の流れを組むのは富士重工とされていませんか? 誉を作った方が日産で
> >活躍されていたようですけれど。
中川良一氏は日産、部下の中村良夫氏はホンダですね。
# 零戦を作ったホンダのエンジンなんて欧米人に言われても、
# あながちうそじゃないと開き直ったとか...
> 中島の流れだと、
> プリンスと富士重工のほかに
> 関東自動車工業(トヨタ系、ヨタ8やAE86とかを設計)も
> 入っていた記憶があります。
パブリカ、ヨタ8、初代カローラなどを開発した長谷川龍雄氏
は立川飛行機からリストラされてトヨタ入りしたようです。
残していればプリンス経由で日産に入ってた?
石段
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735