Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Yoshitaka Ikeda Newsgroups: fj.soc.politics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSWFFNzRWNHBDTyROMkU8akc8RX05ZxsoQg==?= Date: Sun, 29 Aug 2004 12:09:09 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 25 Sender: ikeda@4bn.ne.jp Message-ID: References: <3990351news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <412eced1$0$8878$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: hkrbm175.tokyo-ip.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1093748945 5981 210.159.232.175 (29 Aug 2004 03:09:05 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 29 Aug 2004 03:09:05 +0000 (UTC) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:14553 Yasushi Shinjoさんのから >大和の聖徳太子も、今考えるとムチャクチャ言ったよなあ。今の日 >本政府にも聖徳太子くらいの外務官僚がいたら、アメリカから基地 >に奪われた土地も帰って来るんだろうけどね。あそこはいい土地な >んです。アメリカ人に貸すのはもったいないでしょ。 > >17条の憲法は、廃止されてないから今でも有効なんですよね。 十七条憲法、日本国憲法と矛盾する部分があるので今でも有効というのは ちょっと問題があるかと。具体的には天皇の地位とか政教分離原則とかです が。 外交原則は書いてないので、あんまり役に立ちそうもありません。 十七条憲法そのものより、聖徳太子個人の外交センスが強かったのかもしれま せん。 #「痛みが伝わる前に手を引っ込めると相手が二倍痛い」のは十七条拳法(from 陸軍中野予備校 by 安永航一郎) -- I LOVE SNOOPY! でつ Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp My Honeypot: honey@4bn.ne.jp <-don't send this address