fj.comp.lang.cの記事<YAS.04Jul23181808@kirk.is.tsukuba.ac.jp>で
        yas@is.tsukuba.ac.jpさんは書きました。
> あと、(Unixの) システムコール系は、失敗すると -1 で、成功す
> ると正の数という風になっているのも多いです。

成功するとゼロまたは正の数、ではないですか? open()
もread()もlseek()も、0は意味のある正常な返り値です
よね。
-- 
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
ohta@sdg.mdd.ricoh.co.jp