Re: 2004 Autumn New TV Program ver0.1
成岡@DTI静岡です。
"Miyakoshi Kazufumi" <miyakoshi_NOSPAM@tim.hi-ho.ne.jp> wrote in message news:40F13744.FFA51035@tim.hi-ho.ne.jp...
> Yuuichi Naruoka wrote:
> > おまけにモビルスーツは電気駆動だけど電源は母艦
> > からの無線供給でバッテリー切れなし、とまるでサテライトシステムだし。
>
> どちらかと言うと、「ナデシコ」のエステバリスの方を連想してしまいます。
> モビルスーツ自体の動力を供給している、という点で近い…というかそのもの
> みたいな気も。
やはりみんな同じようなことを考えるんですね。ところでホームページにはちゃんと
「基本的には」と書いてありました。確かにコロニー内潜入のような電波が届かないとこ
ろでは内蔵バッテリーで動くしかないわけで、普段は好きなだけ暴れさせておいて時々
バッテリー切れネタ、てな感じで話を盛り上げるつもりなのでしょうか。
# 良くできてる。
> #サテライトシステムって、「ガンダムX」のアレですよね。月からパワー供給
> #して大出力のレーザーだかビームだかを撃つ、という。
そうです。ちなみに私は常々SEEDにはガンダムXの匂いを感じていました(それ以前
にエヴァの匂いぷんぷんですが(^^;)。
# ガンダムXって素材はかなり面白かったんですが、スタッフにそれを生かすだけの
# 力量が足りなかったんですね(熱意はあったようですが)。声優陣としても「悪役に
# 開花した」森川智之氏とか「無口な役に挑戦した(笑)」かないみかさんとかいろいろ
# あったんですが。
--
成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735