下記をまとめて送料別3,000〜5,000円くらいで引き取ってください。
よろしくお願いします。

1.CHAINTECH VIDEO CARD GeForece2 MX 200(箱なし、ドライバ有り)

2.DC-390 SCSI CARD
  Windows98をインストールするとPnPでドライバを勝手にインス
  トールしてくれます。
  ホストBIOSがのってますので、SCSIのハードディスクから
  ブートできます。Turbo Linuxでも大丈夫です。

3.SCSI 変換アダプタ(ハーフピッチを25Pin D-Subに変換)
        昔のMacで重宝すると思います。PCでは?です。

4.SCSI PC内配線ケーブル
        フラットでなく丸いケーブルのちょっと高級なタイプ

5.168PIN SDRAM 128MB
        無名メーカーですが動作には問題ないです。100MHz。

6.松下寿の内臓型CD-R SCSI (ジャンク)
  CD-RWは読み書きできません。OSのブートは不可です。
  型番は失念しました。
  CD-Rのチャックが弱いと思います。CDによっては回転開始時に
  「ブ〜ン」と音をたててスリップする場合があります。
  動作はしますが物が古いだけにジャンク扱いにして下さい。

7.B'S Recorder GOLD(CD-R書き込み用ソフトウェア)
        6のドライブで使用してました。

8. 10BaseT LAN Card 2枚
  2枚有ります。どちらもLinux OKです。
        Windows用のドライバディスクが見当たらないのでジャンクにしてください。
        Windowsで動作確認済み。

9.ノートパソコン用のCD-ROMドライブ
        メルコ製CDN-D12EXのドライブ部。PCMCIA->IDEの変換ケーブルがないので
        分解してドライブを取り出して使用してください。
        ベゼル黒。

10.2.5インチHD外付けケース
        USB 1.1。ドライバ有り。Windows 98とMac OS 9で動作確認してます。
        BAFO。

11.マルチメディアスピーカー
        昔1,000円くらいで買った物です。電源のいらないタイプなのでアラート専用と
        割り切ってください。

12.小型マウス
        つくりはよくないと思います。

13.トラックボール(指につけて使用します)
        http://www.pconline.com.cn/pingce/baogao/pchardware/10312/250704_12.html
        を見てください。

14.RS232Cケーブル
        普通のRS232Cのケーブル

15.LINUX本 2冊
        初めてのTurbolinux 7 server(秀和システム、CD-ROM付き)
        Linuxサーバー構築運用実践ガイド2001(日経、RedHad Linux 7.1のCD-ROM付き)

16.Windows95裏テクニック
        技術評論社。決して怪しい本ではないです。
        Windowsのレジストリ操作がメインです。
        Windows98でも重宝した記憶があります。
        本棚にしまったままだったので状態は良好です。

福岡県の田舎から発送します。
よろしくお願いします。