Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!Q.T.Honey!news.join.ad.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!nf1.vectant.ne.jp!nr1.vectant.ne.jp!not-for-mail From: "Y.N." Newsgroups: fj.sci.math Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?UXVpel8wNml2MjAwNBskQiFKMnJFeiFLGyhC?= Date: 8 May 2004 16:37:08 GMT Organization: A poorly-installed InterNetNews site Lines: 31 Message-ID: References: <800c7853.0404130611.3be17e79@posting.google.com> <800c7853.0404261928.68658456@posting.google.com> <800c7853.0405051641.611172c9@posting.google.com> <800c7853.0405071024.3ef9ca4f@posting.google.com> <409C6E9A.70900@slis.tsukuba.ac.jp> <800c7853.0405080820.1124ffd0@posting.google.com> NNTP-Posting-Host: ed12.bfl12.vectant.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: nr1.vectant.ne.jp 1084034228 608 163.139.95.12 (8 May 2004 16:37:08 GMT) X-Complaints-To: usenet@news.famille.ne.jp NNTP-Posting-Date: 8 May 2004 16:37:08 GMT X-Newsreader: Sylpheed version 0.9.2 (GTK+ 1.2.10; i686-pc-linux-gnu) Xref: ccsf.homeunix.org fj.sci.math:1002 M> > Δy=A・Δx+ε・Δx M> > (A は x のみに関係して Δx には関係しない係数,またεは x にも Δx M> > にも関係するが,Δx→ 0 のとき ε→0) M> M> M> A は x のみに関係して Δx には関係しない係数であっても、Δx は、依然 M> として、x_1-x を意味し、Δx→ 0 とは、x_1 → x のことに過ぎない。 f(x)=x^2/2 のときは,A=f'(x)=x ですから, 「x は (x のみに関係して) Δx には関係しない係数であっても、Δx は、依 然として、x_1-x を意味」するという帰結は私のではなく M_SHIRAISHI さんの ものですよね。 M> しかるに、△x=x_1−x なのだから、△x を x について微分すれば、(△x)'=−1 「x は Δx には関係しない」が 「Δx は x には関係する((△x)'≠ 0)」 ということは, 「「x は Δx には関係しない」が 「x は Δx には関係する」なぜなら Δx=x_1-x であるから」 ってことですね。 そこから得られる帰結は「Δx=x_1-x ではない」じゃないですか?さもなくば 「「A は x のみに関係して Δx には関係しない係数で」はない」 ですか?