Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: "MrX" Newsgroups: fj.fleamarket.comp Subject: =?iso-2022-jp?B?W0ZyZWUmc2FsZV0gGyRCTDVOQSROJSwlaSUvJT8kZCVRITwlREV5GyhC?= Date: Wed, 21 Apr 2004 17:40:47 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 99 Sender: Hanshin-Tigers@saku2.com Message-ID: NNTP-Posting-Host: yahoobb219020232211.bbtec.net Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1082536935 5269 219.20.232.211 (21 Apr 2004 08:42:15 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 21 Apr 2004 08:42:15 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MIMEOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.fleamarket.comp:1398 どうもMrXと申します。ご覧いただきありがとうございます。 我が家と友人のところの片付けで出てきた、ガラクタばかりですが 御気に召すものがあればメールをお願いします。 1、WinChip2−200 「1000円」 IDTのMMX互換CPUです。動作は確認しました。 ソケット5でも使用できる、当時としては珍しい品でした。 型番は「W2-3DFF200GSA」です。 2、SIMM−64M 「500円」 16MのSIMM*4の組み合わせです。 パリの有り無しなどは不明ですが、動作は確認しました。 3、PCIのLANとサウンドカードのセット 「500円」 LAN  「LGY-PCI-TL」 ボードのみ サウンド「X-WAVE-4000」 完品(箱、説明書、ソフトなど付属品全てあります) どちらも、動作は確認しました。 4、AT互換機の3.5FDDとCDDのセット 其の壱 「500円」 普通の「ベルゼ無し3.5FDD」 「HITACHI CDR-8130」 「HITACHI CDR-7930」 のセットです。動作は確認しました。 5、AT互換機の3.5FDDとCDDのセット 其の弐 「500円」 普通の「ベルゼ無し3.5FDD」 「HITACHI CDR-7930」 「NEC CDR-1300」 「FUJITSU CR-574」 のセットです。動作は確認しました。 6、5インチFDD*2 「500円」 「NEC FD1155C」を2個です。 ディップスイッチの設定で、PC98x1でもAT互換機でも使用可能なようです。 AT互換機で動作は確認しました。 ここから下は本当にガラクタです。 7、ISAのサウンドカード 「無料」 「SB16」です。有名なカードなので説明は不要ですね。 一応。動作はするはずです。 8、3.5インチHD 「無料」 Quantumの2550ATです。 (ハソン)と書かれているので、多分動かないでしょう。 基盤などの部品取りにでもどうぞ。 9、PD+CD-Rの複合ドライブ 「無料」 「TEAC CD-P520E」です。ドライブは認識されるらしいのですが メディアが上手く読みこめないらしいです。 PDやCD−Rとしての動作は不明。 10、SCSI接続のCD−ROM*2 「無料」 「XM-6401B」と「XM-5701B」の2台です。 ドライブは認識されるらしいのですが、メディアが上手く読みこめないらしいです。 11、ISDNボード 「無料」 「AtermIB55Pro」です。 http://www.nec.co.jp/press/ja/9701/1601.html 動作はするはずです。 12、AT互換機のキーボード*5 「無料」 少々汚れていますが、動作はします。お好きな個数だけどうぞ。 13、AT互換機のシリアルマウス 「無料」 動作はするはずです。 14、メーカー製PCの抜け殻 「無料」 HPの「VL5/200」です。 http://www3.jpn.hp.com/CPO_TC/pc/vl55/home_vl55.html 「ケース、電源、M/B、ケーブル」が現状です。 各種部品を足せば動作はします。 15、ゲーム機 PCエンジンDUO 「無料」 本体とコントローラはあるのですが、電源がとりあえず見つかってません。 探せば電源も出てくるかもしれませんが、無いかもしれません。 動作も未確認ですが、多分動くはずです。 16、ノーマルペンティアム3個 「無料」 「150、133、133」の3個です。 17、CANONのプリンター 「無料」 「BJ-F360」です。以前に友人のところから、動作がおかしいとの事で 貰ってきた品です。駆動部分が少しぎこちなくなったみたいだったので 修理して使おうと思ったまま、押入れにしまったままになった品です。 インクはまだあるようです。 以上ガラクタばかりですがお気に召すものがあればご連絡をお願いします。 また、図書券や商品券でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。 MrX(大阪府) _N_O_S_P_A_M_Hanshin-Tigers@saku2.com_N_O_S_P_A_M_ この投稿の返信用のアドレスは存在しませんので お手数ですが、上記のアドレスの前後の _N_O_S_P_A_M_ を削除したアドレスに返信はお願いいたします。