[重要]:最高裁判所殿(2月投稿論文に関連して)
right wrote:
> 2月
> 2日(月)も午前6時から1時間の頭痛傷害とコンビニでのダニ
> :::
> ***
> <(総長から)1月に査読拒否に遭った原稿を出し直そうとす
> る所(アメリカ論文誌)は、まだ出す前だが、総長から3回落選
> 依頼をし3回落とすと快諾されているぞ。最大の差別的扱いを
> 味わえ>
> :::
> 被害者は土・日にセンターや職場サーバにはPCを繋いでいない
> のに、
> 「日曜にウィルス添付Eメールを出した(て迷惑だ)」
> という警告メールがセンターから来ているが、何かを仕掛けられる
> 前置きの可能性も有る。
> **********************************************************
> 被害者は落選依頼の集団催眠暴行で、
> <出そう出そうとしているぞ>
> 等と地域内に大騒ぎされながらも総長・責任者が落選予告している
> 前述のアメリカ論文誌にEメールに依る論文投稿したが、異常者
> A・B・責任者、総長にセンターからコピー窃取された可能性も
> 高い(どころか翌日は送付物を被害者の USBメモリから完全抹消
> された)上に、一時間以上はゲリラ的落選依頼を集団催眠暴行で
> アメリカ論文誌編集者に繰り返し掛けられ続けている。
> **********************************************************
>
> 3日(火)
> 被害者はアメリカの論文誌で繰り返し被害に遭いながらも、
> 2月2日にアメリカ論文誌に上記の様にEメールに依る論文投稿
> をしているが、
**********************************************************
この時に投稿論文は部署分野関連アメリカ論文誌で、またアメリカ
から、結果の1つ(それは初めて知ったが)以外は全く含まれてい
ないテキストを、
「このテキストの中に全部の結果が書かれていると思う」
と事実無視の虚言を書かれながら落とされる惨状に遭わされている
ものである。
アメリカを学会6人やN、責任者・総長から騙せる限り騙し抜かれ
た結果、アメリカが人事に被害を与える(実際京都大学のF・Nか
ら被害に遭う毎に若手人事(しかない)が次々起こされている;
被害者は毎日地域内で上記人物等から執拗に<職場を辞めろ>と
長時間の激しい集団催眠暴行をやり抜かれている)
こと迄考えて「日米のタダ飯食い暴行を煽る」こういう態度に来ら
れたとも思える。
**********************************************************
> **********************************************************
> **********************************************************
> 2月3日午前10時に、被害者が、
> ●2月2日に一晩中掛けて書いた東京地検への印字前の告発
> 文書(アメリカ部署分野レター誌に関する投稿のやり取りの証拠
> と共に何も残っていない)。
> ●昨年と今年に投稿した投稿中論文原稿(昨日投稿の物を含む)
> の全て及び今迄に来た全ての返事ややり取りの手紙。
> ●及び司法機関への文書(東京地検に送った文書中心)全て。
> の入った USB メモリ(1GB, I-O DATA, EasyDisk (EDP-1G), 32,800円,
> 1月26日購入)が、
> 「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか」
> とその媒体を使って初めてのエラーが出て(他のメモリ(上デー
> タを含まない)には出ない)使えなくされているが、他PCに差
> し込んでも I-O のドライバは読み込むもののドライブ認識の後
> に同じエラーが出るので、破壊された可能性が高く復旧できない。
> 北海道警に仮に行っても経験上壊れたメモリを受け取らず壊され
> た2台のPC同様被害を受け付けないことが予想されるが、仮に
> 業者に送ってもファイルが復旧する可能性は低い。
> それにしかセーブしていないものは、
> 「投稿中論文の内2種及び書き掛け原稿」
> 「昨年と1月のアメリカ論文誌からの査読レポート無しで同等
> 誌への出し替え指示中心の論文誌からの返事5種ややり取り全て」
> 「東京地検に送付した文書の最近2年分全て」
> 等が復旧不可能なので東京地検に印字送付していたものは多いも
> のの印字物を残しておらず(それらは東京地検に印字物としてし
> か残っていない)、過去のメモリでも殆ど復旧できず、研究続行
> や訴訟の非常に大きな障害になる。
> ネットから抹消された侭の00年7月の SmartMedia と同様の
> 被害だが、今回は印字する直前の東京地検への文書等完全抹消さ
> れたファイルも多く、ネット接続時に差し込んでいないので物理
> 的方法(電圧を低めたか磁場を高めた?)に依る使用不可(抹消)
> で反復性も有り、被害は無限大に大きい。
> **********************************************************
> **********************************************************
>
> 昨年の物理的方法でのPC破壊とか1月の京セラカメラを一時的
> に動作させない等の物理的方法が司法機関から禁止(注意)され
> ない為に起こされた「凶行」と思えるが直接的被害は非常に大き
> いが、
> <消し損なった物が有れば更に消せ>
> <(議員?か法務省?の振りで)政府計画だ。何が悪い>
> (論外!!!。善悪逆!!!。刑事事件公開を望む)
> と悪意を高める集団催眠暴行を地域内に公然と掛けられ続けている。
> 京セラの様に暫定的な可能性は無い様であり、完全抹消されたの
> と同じである。一人の人間に対する諸外国に無い卑劣さであるが
> 例えば道警に始まる捜査機関は今迄の所はA・B・責任者、総長
> の言いなりで捜査をせず機関への業務妨害とか言って絡んでくる
> 位だが、逮捕状の代わりに勲章を与える様に、世界で日本だけが
> 際限無く卑怯・卑劣ではいけない筈である。
> 異常者A・Bの妬みとも連動するのだが、
> 「(被害者には買う前にどの製品が物理的方法に依る使用不可・
> 損壊可能性が有るか分らないが)できる限り使用不可にし損壊を
> 起こす」
> 凶行が許される理由は無く、特に今回は損壊されたのと同じであり、
> 被害が大き過ぎる。
>
> この後余りの被害に東京地検に電話したが、
> 「昨年迄に何年か特に昨年11月末迄に投稿論文に対する業務
> 妨害や連動する暴行傷害を告発する文書を送らせて頂いた者ですが、
> 緊急の事は論文投稿をした翌日なんですが、それと昨年の投稿論
> 文全部(現在審査中の物も複数)と東京地検への全文書をセーブ
> した USB メモリが何らかの方法でフォーマットする様に示唆する
> 様に完全抹消され、非常に大きな研究妨害、訴訟妨害に遭ってい
> るので、主体者を刑事事件対応して頂きたいのですが?」
> 「他にセーブしてないから悪いのじゃないの?」
> 「(普通メモリを2重に作らないだろうが)だから被害が大き
> いのです」
> 「どうやって壊すのです? 誤操作かどうか分らないでしょ」
> 「通電するものは物理的方法で電圧等を変えて、昨年PCを
> 2台画面を破壊された様に壊せたり、PS2を初日にCPU破壊
> できたり、1月初旬に京セラカメラを壊せたりCDドライブを止
> めれる操作できる事実が重要なのです」
> 「そんなに暇な人がいますかねえ。あなたの名前を聞かせて貰
> えます?」
> 「(名前、住所を言う)」
> 「少しお待ちください(保留)」
> (約2分後)
> 「えーと。その名前の人からの文書は全く来てません」
> 「書留か簡易書留で送ったので着いている筈ですが」
> 「いや届いていない・・・(郵便局から調べて貰え等と言われ
> もめる)」
> 「少しお待ちください(保留)」
> (約30秒後)
> 「ああ有るみたいです。でもそういうことでしたら道警に行っ
> て説明したらどうですか? きっと力になってくれるでしょう。
> 文書内容のことも警察や札幌地検しかその地域のことは分らない」
> 「道警は以前同じく物理的方法で自宅PC2台を画面破壊(昨年
> 8月中旬の文書に有る)でぶっ壊されても幾ら電話しても来ても
> くれないし被害を受け付けなかったし、更に前に00年7月に
> 職場PCでネットから作業中のファイル等を含む SmartMedia を
> 2回も完全抹消されその時に来てもらっても、「俺等は忙しい。
> 総長に聞け」等と言われて対応されなかったことが有る。それに
> 連続落選依頼は暴行傷害や生活を不可能にする暴行に依る被害と
> 直結しているが、職場からは地域内だが京都大学数人が大きな原
> 因になっており東京にも常に落選依頼をするRが居る」
> 「いいや地域のことは地域に言ってみてください。或いは弁護
> 士会に行けばいいでしょう」
> 「弁護士会に行くにも手ぶらでは行けないので昨年東京地検さ
> んに送った全文書の内容や証拠資料が要るのに USBメモリ完全抹
> 消で何も残っていない」
> 「全部送り返せばいいんですね?」
> 「いえ、昨年のものを大体コピーを送って頂きたいのは送って
> 頂きたいのですが、今迄文書に書いた連続落選依頼(強要)や
> 連動する暴行傷害は生活を不可能にする水準ですが、内容は十分
> 重い犯罪と判断されて刑事事件扱い下さってもいいと思えるの
> ですが?」
> 「ううん。返戻等に関してまた明日、いや金曜に電話してくれ
> ませんか? その時にもっときちんと話せると思います」
> 「じゃあ宜しくお願いします」
> と言って切れたが、言葉通りに取れば凄じい連続犯罪や暴行傷害
> に東京地検は(少なくとも今迄は)全く?取り組んでいてくれて
> いないことになる。
***
被害者は USB メモリを東京地検に送付し2月中にそれを返戻され
ていたのだが、必要が有ってファイルを復元できる可能性を考え、
「フォーマットしますか?」
と出るので、4月17日に FAT32 でフォーマットし(ソフトの
宣伝文句ではそれを乗り越え殆ど復元できる筈である)、ファイナ
ルデータ特別復元版を使ったら、何一つファイルの痕跡も残ってお
らず全く復元できなかった。
東京地検はアメリカ学会関係誌(というより99年4月に被害に
遭った部署分野アメリカ重要論文誌)の投稿時から落選依頼の捜査
を頼み続けていたことを被害者が最高裁等に証拠を添えて直訴しよ
うとしていたことを怖れていた可能性が有るのである。
---
right
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735