"SHIMADA,makoto" <shimada181@184_spam_yahoo.co.jp> wrote in message
news:407A7B9E.F37CAD83@184_spam_yahoo.co.jp
>  嶋田@京都です。
>
> kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:
> >
> >   確かに…でも長距離になるあずさはE351で統一すべきですよ。E257
> > は「かいじ」専用にして…
>
>  う〜ん、私はそうじゃないんですが、振り子車両は「酔う」って
> いう人が結構いるようですからね。友人の子供を乗せてやった時、
> 新型の方が喜ぶだろうと思って「スーパーあずさ」にしたら、
> 上諏訪から八王子まで胃を押さえて苦しんでました。後年、
> 「スーパー北斗」に乗せてやったら、やっぱり気分が悪い、と
> 言いました。

振り子車両に乗ったことがないのですが、何故「酔う」人が結構いる
のでしょうね。
地面を見なければいいのでしょうか。
線路を見なければいいのでしょうか。
目を閉じていても酔うのでしょうか。
自然振り子方式と制御付き振り子方式とでも違いが出てくるのでしょうか。