From(投稿者): | penonya@nifty.com (Masachika Watanabe) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.chacha-jokes |
Subject(見出し): | Re: ふぅ |
Date(投稿日時): | Sat, 10 Apr 2004 14:31:34 +0000 (UTC) |
Organization(所属): | nifty.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <4074495b.2505%h-12@ann.hi-ho.ne.jp> |
(G) <c52401$13jv$8@news.haigo.com> | |
(G) <4074fe9b.9454%po-usagi@vesta.ocn.ne.jp> | |
(G) <407535D5.9D1C70BA@mac.com> | |
(G) <c53p30$2br1$1@news.haigo.com> | |
(G) <c56b8e$4gn$1@zzr.yamada.gr.jp> | |
(G) <40772B84.92E849F9@mac.com> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c590g5$png$1@zzr.yamada.gr.jp> |
Nachi Yumesawa どの <yumesawa@mac.com> の記事、 <40772B84.92E849F9@mac.com> にて... > >とかくこの世はパスコンパスコン(ぉぃ ふむ。なにはともあれ動作させたいときにはそうする って、回路設計ではよくあるコトのにゃ(-o-)y~~~ で、次のステップでは、ちゃんとツボを抑えて、 効率よくコトを進めるように心がける、と。 -- 渡辺正誓でした。 penonya@nifty.com