猫間です。2004春新番組の私的評価です。
季節の恒例行事を終わらせたくないという思いから投稿します。
番組リストは芳賀さんのTVアニメ番組表を参照しました。ご容赦下さい。


月曜日

◆Get Ride! アムドライバー(テレビ東京 月曜18:30〜)
ストーリー/2 ビジュアル/3 キャスト/2 その他/2 総合/2+

美形アイドルが人類の敵と戦う話、という認識で間違っていないはず。
人類の存亡を賭けた戦いのはずなのに、妙にノリが軽い。
戦闘の映像を生中継するばかりか、それを見てキャーキャー騒ぐ視聴者も。
アイドルコンサートじゃないんだぞ。それでいいのか、人類?
まぁ、敵の目的が「建物の破壊」なので、あまり生命の危機を感じないのか。
敵の正体が明らかになってくれば面白くなるかも。

◆LOVE\LOVE?(TVK 月曜24:05〜) \はハートマーク
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。5/3スタート?

◆MADLAX(テレビ東京 月曜25:30〜)
ストーリー/4 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/5 総合/4

NOIRを連想させるトリッキーなアクションシーンや、そのバックで流れる歌声、
銃を抱く艶のある仕草など、テレビの前に釘付け状態でした。
未登場のキャラクターも含め、ストーリーにも期待。
#EDの映像はサービス?(笑)

◆GANTZ(フジテレビ 月曜26:18〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

未スタートのため評価保留。


火曜日

◆陸奥圓明流外伝 修羅の刻(テレビ東京 火曜18:00〜)
ストーリー/3 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/2 総合/2

全体的にだるい感じ。
主人公が代わっていく中で歴史の壮大さを出せれば良いのですけれど。

◆花右京メイド隊LaVerite(TVK 火曜24:35〜,ちばテレビ 日曜24:00〜,テレビ埼玉 日曜25:05〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。

◆MONSTER(日本テレビ 火曜24:53〜)
ストーリー/3 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/2 総合/2+

白い巨塔な話から始まりましたが、本当の話は次回からですね。
とりあえず継続視聴します。
しかし、野球の延長などで他番組と重なったら切り捨てると思われ。

◆神魂合体ゴーダンナー!!2ndSeason(TVK 火曜25:05〜,MXTV 火曜23:30〜,BS朝日 月曜25:40〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。

◆ラグナロクオンライン(テレビ東京 火曜25:30〜)
ストーリー/3 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/3 総合/3

ゲームは未プレイなので楽しめないかと思いましたが、予想していたより面白い。
モンスターを呼び出すアイテムと時計塔管理者?には置いてけぼり感がありました
けれど、それ以外は、一般的なゲーム知識があれば補完できそう。
自分は剣と魔法のファンタジー世界が無条件に好きなので継続視聴の予定。

◆爆裂天使(テレビ朝日 火曜26:12〜)
ストーリー/3 ビジュアル/3 キャスト/4 その他/3 総合/3

どういうスタンスで見るべきか判断できていません。
派手なアクションに燃えるか、女性キャラを眺めて萌えるか。
#どっちにしろ、男がヘタレだったら出てこない方がいいなぁ。

◆忘却の旋律(TBS 火曜26:54〜、BS-i 木曜25:00〜)
ストーリー/4 ビジュアル/3 キャスト/4 その他/3 総合/4-

メロスっていうか、エロス(笑)
と、そんな冗談はさておき、
モンスターとはどんな存在なのか? 人々は何を忘れてしまったのか?
そういった謎を散りばめたストーリーは期待できそう。
#ガネっ娘にも期待しています。いろんな意味で。


水曜日

◆キン肉マンII世 ULTIMATE MUSCLE(テレビ東京 水曜25:00〜)
ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/ その他/1 総合/2-

続編だったんですね。前作は殆ど見ていなかったので完全に置いてけぼり。
ふざけた名前の超人を受け入れられなければ見るべきではないと思うので、
自分は切り捨てます。
#これがマリみての後番組とは……。

◆北へ。〜DiamondDustDrops〜(テレビ埼玉 水曜25:00〜,ちばテレビ 日曜24:30〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。

◆鉄人28号(テレビ東京 水曜25:30〜)
ストーリー/3 ビジュアル/2 キャスト/3 その他/2 総合/3-

レトロな絵柄を評価するべきか否か。
悪くはないのですけれど、この絵にCGの光を重ねるのは違和感があります。
戦後日本を舞台にしたストーリーは見応えがありそう。

◆サムライチャンプルー(フジテレビ 水曜26:28〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

5/19スタート?のため評価保留。


木曜日

◆アクアキッズ(テレビ東京 木曜18:00〜)
ストーリー/2 ビジュアル/4 キャスト/3 その他/1 総合/2

3DCGの完成度は非常に高いです。
しかし、見所はそれだけという印象が拭えません。
自分はこの類の3DCGに好感が持てないので、視聴は今回限りです。
#いくらコメディ?だからって、底なし穴に落ちそうな悪役を笑いながら突き落とす
#主人公って性格に問題あると思う……。
#正直、自分は笑えませんでした。

◆絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク(テレビ東京 木曜18:30〜)
ストーリー/3 ビジュアル/3 キャスト/4 その他/4 総合/3+

主人公が謎の高性能メカに乗り込み、大きな事件に巻き込まれてゆく。
まさにロボットアニメの王道でしょう。
また、水に覆われた火星という舞台設定など、ただの王道では終わらない期待感も。
有線というギミックにも惹かれるところがあるので継続視聴します。

◆この醜くも美しい世界(BS-i 木曜24:30〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。

◆最遊記RELOAD GUNLOCK(テレビ東京 木曜25:30〜)
ストーリー/3 ビジュアル/4 キャスト/4 その他/3 総合/3+

放送時間帯が変わったので新番組の中に含めてしまいましたが、タイトルを
変更しただけの続編です。
#深夜だからって野郎の肌露出が増えるというわけではなさそう。良かった。

◆恋風(テレビ朝日 木曜26:12〜)
ストーリー/3 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/3 総合/3

前情報無しで見て、女子高生と社会人の異色の恋愛物語なのかと思いきや、
「お兄ちゃん」ですか。そっち狙いの作品でしたか。
作品の雰囲気が心地良いので見続けようかと思います。

◆天上天下(テレビ朝日 木曜26:42〜)
ストーリー/3 ビジュアル/2 キャスト/4 その他/4 総合/3+

原作の漫画をチラリと読んだときはバイオレンス度が高くて敬遠していました。
しかし、アニメではギャグの味付けが自分の好みに合っているようで好印象。
幅広い支持は得られないでしょうけれど、自分は継続視聴します。
#EDで描かれているヒロイン?の顔は、直視に堪えない……。


金曜日

◆魔法少女隊アルス(天才ビットくん内)(NHK教育 金曜18:20〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

未スタートのため評価保留。


土曜日

◆ウォーターシップタウンのうさぎたち(NHKBS2 土曜8:05〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

4/24スタート。見れません。

◆今日からマ王!(NHKBS2 土曜9:00〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。
#今期から衛星受信環境を整えるつもりだったので楽しみにしていました。
#しかし、多忙のため実現できず(滝涙)

◆DANDOH!!(テレビ東京 土曜9:30〜)
ストーリー/2 ビジュアル/3 キャスト/2 その他/3 総合/3-

スポーツアニメには燃える熱血スポ根ストーリーを期待してしまうのですが、
本作からは熱気が伝わってきませんでした。
#自分だけ? それとも、熱い展開を期待する方が間違っているのかも?
ライバルとの火花を散らす対決があればまた違うのでしょうから、しばらく
様子をみようと思います。

◆ケロロ軍曹(テレビ東京 土曜10:00〜)
ストーリー/3 ビジュアル/4 キャスト/4 その他/4 総合/4-

OPのブッ飛んだ歌から大笑い。本編もEDもギャグで埋め尽くされています。
ヒロインの恋愛話もあるようですが、ストーリーは有って無きが如し?
可愛い絵柄が好きな人とガンダムネタを笑い飛ばせる人ならばお勧めです。

◆愛してるぜベイベ★★(アニマックス 土曜19:00〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません。
#ながたさんの壊れっぷりから想像するに、かなり可愛いのでしょうね。

◆美鳥の日々(TVK 土曜24:30〜,ちばテレビ 日曜23:30〜,テレビ埼玉 日曜24:20〜)
ストーリー/ ビジュアル/ キャスト/ その他/ 総合/

見れません(血涙)。


日曜日

◆それいけ!ズッコケ三人組(テレビ東京 日曜9:00〜)
ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/2 総合/2

自分の歳では素直に見ることができません。
児童書の雰囲気を壊さない程度に今風の味付けがあれば楽しめるかも。

◆レジェンズ(フジテレビ 日曜9:30〜)
ストーリー/3 ビジュアル/2 キャスト/4 その他/2 総合/2+

日本のアニメでは珍しいタイプの絵柄と演出。
話もまぁまぁ面白そうなのですけれど、これは見る人を選びますね。
滑り気味のギャグを楽しめれば良かったのですけれど、自分とは笑いの波長が
合いませんでした。
起きていたら見ると思いますが、録画してまで見ようという意欲は沸きません。

◆マシュマロ通信(テレビ東京 日曜9:30〜)
ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/3 総合/2

人間キャラは面白いのですけれど、話が間延びした感じでイマイチ。
まぁ、今週はキャラクター紹介が目的だったのでしょうから、来週もう一度
見てみようかと思います。
#この枠にギャラクシーエンジェルが来ると思ったのに〜。

◆ギャグコロスタジオ(テレビ東京 日曜10:00〜)
ストーリー/2 ビジュアル/2 キャスト/2 その他/1 総合/1

冒頭の実写部分で止めようかと思いましたが、どうにか我慢して見てみました。
しかし、「我慢して」という時点で問題外。切り捨て御免。
でんじゃらすじーさんはネタ的には面白かったのですけれど……。

◆火の鳥(NHK総合 日曜19:30〜)
ストーリー/4 ビジュアル/3 キャスト/3 その他/3 総合/3

NHK総合で放送という点に不安もあったのですが、無難なところでしょう。
特に欠点らしい欠点は見当たりません。
裏のONE PIECEとどちらを見るか悩むところです。

◆せんせいのお時間(テレビ東京 日曜25:30〜)
ストーリー/4 ビジュアル/4 キャスト/5 その他/4 総合/4+

身長148センチの童顔先生というインパクトだけでも面白いのに、教え子にも
良いキャラが揃っているので、いくらでも楽しい話を作れそう。
かなり期待しています。
#一押しキャラは富永。


総括

今期は楽しく笑えるコメディ作品が増えていますね。
去年は暗く鬱になる作品が多かったので、その反動でしょうか。
自分は基本的に明るい話が好きなので嬉しいです。

しかし、今期は総合で5点を付ける作品はありませんでした。
興味の持てない作品が多く、また、面白そうな作品も今一つ足りない感じです。
その中で自分が選ぶとすれば、以下の3作品を挙げます。

本命:せんせいのお時間
対抗:MADLAX
大穴:忘却の旋律

では。

-- 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  猫間 鈴秋 / NEKOMA SUZUAKI
  mailto:nekoma@mvj.biglobe.ne.jp
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~nekosuzu/index_n.htm
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=