Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!news.gw.fukushima-u.ac.jp!news.tains.tohoku.ac.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news.media.kyoto-u.ac.jp!not-for-mail From: Yoshitaka Ikeda Newsgroups: fj.jokes.d Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOiNGfCRPMj8kTkZ8IUobKEI0GyRCN24bKEI0GyRCRnwbKEI=?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCIUsbKEI=?= Date: Sun, 04 Apr 2004 12:07:56 +0900 Organization: Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN Lines: 18 Sender: ikeda@4bn.ne.jp Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: hkrbm89.tokyo-ip.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: caraway.media.kyoto-u.ac.jp 1081048067 24356 210.159.232.89 (4 Apr 2004 03:07:47 GMT) X-Complaints-To: news@news.media.kyoto-u.ac.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 4 Apr 2004 03:07:47 +0000 (UTC) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.jokes.d:3010 HALさんのから >今日は1875年(明治8年)4月4日、日本で最初に宮中にアンパンを献上したこ >とを記念して制定された「アンパンの日」です。 (snip) >宮中ではアンパンが非常に流行りましたが、その後お生まれになったお世継ぎ >に、アンパンの影響が出たとの噂が広がり、以後アンパンブームは下火になっ >てしまったそうです。 久々にfj.jokesで笑わせていただきました。 「アンパン」=「シンナー」ねたはよく使うんですが (「アンパン大好き、アンパンマン」とか) アンパンの日に掛けたあたりがよろしかったです。 最後のオチもなかなかきいてて(不謹慎なねたですが)よかったです。 うん。 -- Yoshitaka Ikeda mailto:ikeda@4bn.ne.jp