From(投稿者): | "SB" <toguma005@netscape.net> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | COMBI フィルターってクルマのどこに使ってるんでしょうか |
Date(投稿日時): | Mon, 22 Mar 2004 12:38:55 +0900 |
Organization(所属): | JAPAN Internet Providers Association |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c3ln57$2p53$1@news.jaipa.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <c3mnha$csa$1@mail.wbs.ne.jp> |
小熊@高崎 と申します。 1年点検(新車から6年目)に出したら、「COMBI フィルター」交換(7千円台)とい うのがありました。ディーラーにこれ何だってきくのもシャクなので、ネットで検索 したんですが、日本語ではあんまり情報がなく、米国のYahooで"combi filter"で検 索すると、水を(飲用に適するものに)清浄化する器具で、細菌と化学物質が除去で きるものということのようです。クルマで使うとすると、冷却水のフィルターなんで しょうか?