| From(投稿者): | "yasai" <yasai@themis.ocn.ne.jp> |
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.photo |
| Subject(見出し): | Re: フォーサーズマウントアダプター |
| Date(投稿日時): | Sun, 21 Mar 2004 13:20:45 +0900 |
| Organization(所属): | NTT Communications Co.(OCN) |
| References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <405B262C.5CC88689@www.tomoko-yamamoto.com> |
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <c3j57l$tri$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
> E-1用のOMマウントアダプターは話題になりましたが、近代からフォーサーズ > 用として、オリンパスOM、ニコンF、コンタックス・ヤシカ,M42、ライカRのア > ダプターが発売されました。 こんにちは 野菜といいます。初めて投稿させて頂きます。 コンタックスのツァイスレンズでデジタル写真が撮影可能になる んですね。E−1の後継機で小型軽量機(できたらAriaよりも) が発売になったら即ゲットしたいです。 コンタックスのレンズは最高です。京セラさんに、ここはがんばっていただいて 本家の35mmフルスペックデジタルボディがほしいところですね。 もちろんヤシカーコンタックスマウントで。