From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《人情に欠ける官僚行政》 |
Date(投稿日時): | Sat, 13 Mar 2004 06:13:52 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <c2t8o6$amm$1@news511.nifty.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c2t96g$b9f$1@news511.nifty.com> |
《人情に欠ける官僚行政》 法治国家? 何が法治国家だ。 政治の”せ”の字もない。 徳の”と”の字もない。 ロウソウのたっての願いさえ聞き届けず何が政治か。 浅田養鶏は会長が死を持って罪を償ったではないか。 奥さんまで自分の命を持って謝罪なさっている。 これを冷たく無視する? 死者をさらに鞭打つつもりか? これじゃ世の中は乱れるばっかりだ。 人情に欠ける官僚行政だ。 『徳を持って治めてこそ人心は正しきに定まる』のだ。 政治家トップの人情に触れ正しきを感じ、人心は正しく治まっていく。 親を大事に思い、子供は親の恩に感謝するようになる。 世の中の道徳は正される。 官僚じゃ世の中は収まらない。