車をセンサーに
既に車は、センサーの数でも数十個というものすごい数のセンサーで
被われてますが、
http://response.jp/issue/2004/0229/article58207_1.html
の記事では、車をセンサーにして、渋滞を回避するとか・・・。
この記事で面白いことは、車をセンサーに。
確かに、車に大気圧センサーや日照センサーとかを付けて
走らせておけば、広い世界も沢山観測点ができますよね。
将来は、コンピュータの処理能力ももっとパラレルになって
向上することでしょうから、天気予報もあらゆる道路上を走っている
車のセンサーから発せられる情報を元に気象予測できるかもしれませんね。
って、道路に気象センサーをつければいいだろう、というツッコミも
確かにありますが・・・。
ともかく、何となく面白い記事だったので書いてみました。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735