Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!news.gw.fukushima-u.ac.jp!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCQytCPBsoQiBzYWthZWk=?=" Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiFYPCtGMDxWJWEhPCUrITwkSDRGRkQ0MUQjJE5AVUckGyhC?= =?iso-2022-jp?B?GyRCJE89RUJnIVkbKEI=?= Date: Tue, 24 Feb 2004 12:42:30 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 43 Message-ID: References: <4lXZb.1104$iK4.833@news1.dion.ne.jp> NNTP-Posting-Host: ntsitm071172.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news511.nifty.com 1077594158 16865 218.229.139.172 (24 Feb 2004 03:42:38 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 24 Feb 2004 03:42:38 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:10095 > >  「ハブ」破損によるタイヤの脱落事故は他のメーカーの大型車では起きていない と > いわれており構造的欠陥の疑いが深まっています。 > > > > ********* > > 以下、谷村sakaei > > このたびの事故車はどこのメーカーでしょうか? > 三○製? > そうだとメーカーの製造物責任は発生してきそう。 http://response.jp/issue/2004/0220/article57998_1.html 事故を起こしたダンプトラックは日野自動車製の1994年モデル 別のウエッブでは タイヤ脱落 11年間で244件。事故車は、大型トラックや大型トレーラーだけで なく乗用車やワゴン車もあります。 メーカーや走行距離を問わず発生しており、タ イヤ脱落が大型車や特定車種だけの現象でないことが分かります。 と言うものもありますね。