From(投稿者): | ふにゃふにゃ <funyafunya@jcom.home.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.dev.disk,fj.sys.ibmpc,fj.os.linux |
Subject(見出し): | Re: 何故SCSI製品? |
Date(投稿日時): | Fri, 20 Feb 2004 20:44:49 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <m38yj1m7qb.fsf@nightmare.hm.taito.co.jp> |
(G) <c0vtmb$5c6$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <m3n07f3ndq.fsf@nightmare.hm.taito.co.jp> | |
(G) <c12fj2$ag8$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <m3d68apm4a.fsf@nightmare.hm.taito.co.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <c14rvc$a0g$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
Takahide Nojimaさんの<m3d68apm4a.fsf@nightmare.hm.taito.co.jp>から > HDDの信頼性を知りたければインターフェースで比較するんじゃなく >部品スペック見てHDDの信頼性のデータを見て決めた方がよさそうです。 インターフェース自体にもデータの信頼性が関係するような。 SCSI I/Fはデータバスパリティあるけど、IDE I/Fはデータバスパリティ ないし。 SATAは、なにかしらチェックしていると思うけど調べてないです。 -- ふにゃふにゃ