Re: 核装備は絶対必要
"papa" <papa_iwase@yahoo.co.jp> wrote:
> え?親が国民で子が国なのですか?そう言えばそう言ってましたね・・・
> 申し訳ありません。
> しかしそれでは親が子のした事で子に補償を求めるのはおかしくないですか?
そういう局面ではこの比喩が相応しくないというだけでしょう。
膨大な人数の親を持ち、親を裁くことができる「子」ですから。
> 又、個々の国民
> が負うべき全体に対する責任も微々たるモノであり、国が個々の国民に負うべ
> き責任は重大だと考えます。
当たり前でしょう。国の責任は国民の人数で分散されるわけです
し、国民の人数分の総和が国の責任にもなります。全国民と国は
一体のものといってもいいでしょう。
> > 責任はあったものの既に取ったというのが私の立場です。
> では「強制的に取らされた責任」で責任を果たしている。とお考えなのですね。
責任を果たす上で、強制かどうかは関係ありません。通常、結果
が全てです。
> > 私の立場でも、貴方の立場でも、日本全国民は韓国人に対して
> > 今後、謝罪や賠償をする必要は一切ないということです。
> でも国が謝罪や賠償に応じればそれは個々の国民の責任なのでしょう?
国の立場でも補償は既に済んでいます。
> 貴方
> が「一切無い」と言っても意味が無いですよね。国(政府)が決める事なのですか
> ら。
いいえ。国が決める事には、私が決めたことが反映されています。
影響力としては大きくはないものの、決して無関係でも意味が無
いわけでもありません。
とはいえ、選挙権の無い人には、無意味とか無関係に思えても不
思議はありません。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735