てつたろです。

"ISHII Kouji" <kouji@koshoku.org> wrote in message
news:20040212141832.47AA.KOUJI@koshoku.org...

> > 同じく、なか卯の豚どんぶりを食べてみましたが、全然違うと
> > いう印象でした。
>
>  なか卯の場合なのですが、ちょっと豚肉特有の癖 (臭い) がありませ
> んでしたでしょうか。
>  あれって調理法によっては豚肉の長所になるかと思うんですが、なま
> じ牛肉と同じ味付けにしてしまっているものですから、ちょいと気になっ
> てしまいました。

今日(昨日か?)22:30に帰ってみたら、食卓の
上には冷めた豚丼(すき屋謹製)が…
今、レンジが故障中で暖め直しが出来ない。
仕方なくそのまま食べましたが…
白滝とジャガイモがない肉じゃが(関東風)だ。
キムチがあったので混ぜてかっ込みましたが、
そんなにおいしいものとも思えませんでした。

24:30にパート先の宴会から帰ってきた女房
が言うには「おいしかったよ」
さて、暖かければ少しはマシなのか?

東北から北海道南部でよく見かける豚丼は
好きなんですが。
東京では新宿のサンパークで見かけました。

-- 
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8ji34w8@mx1.ttcn.ne.jp