Re: バナナのシミ
In article <squ8yjj1shj.fsf@stellar.co.jp> manmos@stellar.co.jp (Hideo "Sir MaNMOS" Morishita) writes:
>In article <bvoaum$m9m$1@news-est.ocn.ad.jp>,
> "Yu_0" <yu0@beige.ocn.ne.jp> writes:
>> 最近の漂白剤は液体が多いですからね。日本語で言う
>> “ハイドロ”という言葉自体も液体とか水とかのイメージ
>> が強い感じですし。
>それは、ジハイドロゲン・モノオキサイドの悪影響が…
ギリシャ語起源の hydro- が元々「水の」と云う意味ですよねえ。hydrogen
は「水の素」。話が逆では?
ヒュドラは、ギリシャ語で水と云う意味だったと思います。四大元素の一つ。
更に、水棲の軟体動物の名前やそれをデカくした様な化け物の名前にもなって
るけど。近代語で hydro- は、水に限らず「液体の」「流体の」等。
そうそう、制御関係で「ハイドロ」ってえと油圧ですね。水だと配管が錆びる
から水でない液体を使うんでしょうか。対応するのが「エア」 (空圧) 。エア
も流体ではあるのだが...
--
椎野正元 (しいの まさよし)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735