Re: 最高裁殿(物の考え方5)
"樹里州人" <legal_mind@usa.net> wrote in message news:bvc4br$n1$1@nn-tk106.ocn.ad.jp...
> 大学は学部長になるとその前の教授よりも2職位は上であり、勲章
> も直前と同じ業績で2等級は上(勲2等?)になったり年収や特権
> が急増する欲得が有る様である。これ自体が選ばれ方が数百倍の
> 倍率のままなのに十万倍選ばれた扱いで既に矛盾なのだが、勿論
> 総長ならば選ばれ方はきついがそれをやや超える得と思われる。
> 但し学部長は学部に依っては(複数学部は)教授数と比較して
> 約2倍程度で選ばれるのであり、リストラ全盛の時代の中で偶には
> 業績等は「生涯皆無」に近くとも選ばれる時も有るので、
> 京大・東大、慶応大・早稲田大や医学部教授や最近迄の法学部教授
> はどうかしらないが、
> 「今の時代に大学を欲得とか蔑ろにされたと思うならば学部長以上
> に初めて思う」
> のが順当であろう。
>
> そういう連中が選ばれ方に依らず人事や学内運営で全権を持って、
> 法学部から地検等は牛耳って教授以下(未満)の職位に対して与え
> ることは京大の呼び掛けが示していた様に極めて簡単であり、それ
> が業績に及ぶ時には約2倍程度どころではない生涯取り返しの付か
> ないどんなに甚大な被害をも与えれるのでそんな職位の職業に居る
> ことを遥かに超えた被害に遭うこともある。
>
> 「業績で被害に遭わず研究分野に足跡を残しながらも強権を振る
> われリストラになるか、業績に甚大な被害に遭ってファイル抹消さ
> ながら投稿論文草稿さえ消滅されながら暴行傷害や誹謗中傷の中で
> 低賃金の職業にしがみ付くか(しかも客観的にはよりリストラに
> 遭い易く、より完全犯罪をやられ易くなる)」
> では、理性的な人間は前者をより選ぼうとするだろう。
> 「外国重要論文を書いて被害に遭わずに掲載されて馘にされても、
> 被害に遭いながらではその業績に何十年居ても及ばないのに低賃金
> を貰う為に職業にしがみ付きながら善悪逆の凄じい暴行傷害や誹謗
> 中傷に遭い続けるのではより意味が無い」
> と思うのである。
> 「馘にする権利は有っても職業・職位を超えた真理追究を求める
> 「学問の自由」を守る為にも(詰り世の中に職業・職位以外に何が
> 有るか、という故意の暴走を防ぐ為にも)、論文を職業・職位差だ
> けで落選強要(何故なら落選依頼は世界的に例が無い為不慣れな
> アメリカ側が今迄は必ず聞いているから)する権利は無い」
> ことも本来は守られるべきであり、それが守られないのは憲法違反
> とも言える。
>
> こういう考え方は学部長・総長は元より、10職位上の最高裁判所
> 数人も法務省も1国会議員も、或いはなった(学生になった)
> 途端に学部長並の欲得の地検も無免許医学部生も大半は共通してい
> るのであるが、よく知っていながら必ずぶっ続けに外国重要論文に
> 被害を与えてくる(或いはそれを煽る)上に善悪逆に暴行傷害を
> 激化する方を選び続けるとすれば、それは非常に卑怯ではないか?
貴方のほうが卑怯だと思います。
--
********************
Woods war
********************
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735