Re: 核装備は絶対必要
"Shin-ichi TSURUTA" <syn@emit.jp> wrote in message
news:bv394a$1k8f$1@nwall2.odn.ne.jp...
>
> もう一度言います。ユダヤ教やイスラム教やヒンドゥー教も勉強し
> てみる(or調べてみる)ことをお勧めします。
教えてくれてもいいじゃないですか・・・
少し調べた位じゃ多分(私には)分かりませんよぉ。
> > ただ先の聖句(って呼んでました)は有る意味理想でしょ?
>
> いいえ。少なくとも私は全く違う立場です。
全くって事はハムラビ法典(だっけ?)の方に近いって事かなぁ?
> 通常、「争い」というものは手段であって目的ではありません。
> 「争う」ことで利益が得られたり、損害を減らせるのであれば、
> 「争う」べきだと思います。
ですね。ケースバイケースって事で。
> > ただ「戦争」ってのは国が始めるのに実際に被害を被るのは民じゃ
> > 無いですか?例えば北朝鮮だって個々の人々は別に(その国なりに)
> > 普通の人たちでしょう。国同士の争いなんて代表同士がじゃんけんで
> > 決めれば良いのにって思いますよ。どうせ民は従うしか無いのだから。
>
> 小泉が金正日にじゃんけんで負けたら、貴方は、北朝鮮の奴隷にで
> も何でもなるってことですか。戦えば勝てる相手なのに、戦わずし
> て嬲り殺しにされたり、妻が犯されても構わないって事ですか。そ
> ういう考は、私には理解できませんし、する気もありません。
勝つのは「国」であって個々の民ではありません。戦争の過程で貴方は嬲り殺さ
れるかもしれないし妻は犯されるかもしれませんよ?意志決定機関以外の人は
決まった事に従うしかないのは変わらないでしょう。又、「戦えば勝てる」には意味
が無いとおもいませんか。一応建前では戦争とはルール無用の殺し合い(個々の
戦闘レベルでは殺し合いだけど)ではないので生死ではなく勝ち負けが存在します。
負けた側は何をされても文句が言えない立場になるのですから。
尤もさすがにじゃんけんは極論ですけどね。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735