Re: 古賀潤一郎学歴詐称(Re: 山崎拓、国会早期復帰?)
"Junya Suzuki" <PP6J-SZK@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:40126bf2$0$23278$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp...
> http://www.jun-koga.net/prof.html
> がまたUCLAに戻っていて、しかもこのような一文が・・・・(投稿時点)
> --------
> ※お詫び
> 情報が錯綜したため、古賀潤一郎が昭和51年にエクステンション・スクールに参加した
> 大学名をU.C.L.A.からC.S.U.L.A.に訂正しましたが、本人に確認の結果、当初の記載通り、
> U.C.L.A.(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)でした。
> お騒がせしましたことを深くお詫び申し上げます。
> --------
> 素直にホームページを閉鎖した方が良くない?
しかしUCLAに関しては、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040122-00000208-yom-soci
UCLAは読売新聞の取材に対し、「1890年にまでさかのぼって在籍者名簿
を検索した結果、『J・コガ』という人物は『ジム』と『ジェフリー』の2人だけで、
『ジュンイチロウ』という名前はなかった」と回答した。
またUCLAは多彩な公開講座を持ち、単位の取得はできないものの一般市
民に門戸を開いている。この公開講座に関しても、過去35年間の受講者名簿
に「ジュンイチロウ・コガ」という名前は見つからないという。
--------
と、在籍した記録がないことが以前より指摘されていますね。
> 民主党が彼をなかなか切れないのは、民主党自由党合併の象徴だからか?
古賀氏は元々自由党の人間でしたから、「小沢をつぶす口実にする」ために、
わざと悪化するのを放置しているのではないでしょうか。
山崎氏を国政に復帰させない事だけを考えた場合、海外から離党届を送らせ
古賀氏を離党させた上で、そのまま次の選挙まで古賀氏が日本に帰ってこない
という手があります。
あんな古賀氏でも国会議員である以上は不逮捕特権があるはずで、例え明確
な法令違反があったとしても、逮捕して身柄を国内に連れ帰ることは困難です。
そして、身柄が国外にある限り起訴することは出来ず、古賀氏が有罪になって
国会議員を失職することはありません。
もちろん、国会議員の歳費は通常どおり支払われるので、生活に困ることもあ
りません。
# いいご身分ですな。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735