Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: "YOU&ME" Newsgroups: fj.rec.av Subject: Re: DVD-R compatible. (was: Re: Gokigenyou #1 (1/8)) Date: Mon, 19 Jan 2004 18:01:26 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 22 Message-ID: References: <3989355news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp><40092444$0$23283$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp><3989362news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <400941a9$0$608$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: dawji30ds61.osk.mesh.ad.jp X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1074504084 19455 221.170.32.245 (19 Jan 2004 09:21:24 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Mon, 19 Jan 2004 09:21:24 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.av:208 "CyberKnight Blade" <5blade@cyberknights.net> wrote in message news:400941a9$0$608$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp... > > TDKのがうちのとは相性が悪いようで、TYPE-I時代のが数枚、B面が > おかしくなっています。 > あとはFUJIかMITSUBISHIのが1枚、B面が再生専用になりました。 > (時間がある時にでもPCで物理フォーマットかけてみるかな。) > うちのではUDFのドライバをInstantWriteを使っているんですが、再生専用になった時は、 DVD-RAMドライブのプロパティを"InstantWriteを無効"にして、スタートメニューから 物理フォーマットとして、回復しています。もちろん、記録面は徹底的に掃除しますけど。 RDって、昔の片面2.6GBのディスクも使えるんですね。PCでフォーマットできなかったものが RD-X2でできちゃいました。 -- ********************** H.Ishizuka ishizuka@mte.biglobe.ne.jp **********************