《強者の行う年金改革。厚労省糾弾!やめろ国民年金の保険料アップ。》
《強者の行う年金改革。厚労省糾弾!やめろ国民年金の保険料アップ。》
厚労省が国民年金の保険料の限度額を決めるようです。
1万6600円になる?
現在は1万3300円です。
今でも高いというのにまだ上げる?
国民の懐具合などお構いなしです。
むちゃくちゃです。
これ以上保険料をアップされて良い筈はありません。
これで生活可能ならともかく、6万7千円ぽっちでしかありません。
暮らせる金額には程遠い。
老後年金暮らしできるのは『偉いさん』だけじゃないか。
それと高額給与のマスコミ。
強者だけだ。
貧乏人の年金は6万7千円?
6万7千円も6万も5万も同じことですね。
どうせそれじゃ暮らせない。
やめろ!国民年金の保険料アップ!
1円たりとも値上げは拒否する。
なんで富裕層の年金暮らしのために保険料をアップしないといけないか?
現状据え置き!
今でも高い、引き下げろ!
何段階か設けて選択性にしろ。
国民は多様なのだ、当たり前だ。
そのぐらいやって当たり前だろう。
そのくらいもできないものが商売するな。
みんな迷惑するじゃないか。
このくそばか。
《強者が行う強者のための改革》
週間ダイアモンドに月収50万のサラリーマンのケースが出てたが年金は27万程度
だ。
これじゃ食うのがやっとですね。
貯蓄をしない限り、生活はぎりぎりだ。
重負担の中を過酷な貯蓄をすることになる。
自営業には銀行にいくと、『さらに掛け金を出せば老後暮らせます』という上乗せ年
金のチラシがこれ見よがしにおいてある。
負担が高く、苦しい上にさらにさらに過酷な貯蓄をしろというわけです。
零細自営業者には高嶺の花でしかありません。
こうして、強者の年金暮らしのために中堅以下は奉仕させられるのだ。
『重負担で苦しい中貯蓄をぎりぎりまでやって、お前らは路頭に迷え、』
『おれたちゃ悠々自適の年金暮らしだ』
といっている。
貧乏人を強者のために奉仕させる制度だ。
完全に強者が行う強者のための年金改革になっている。
これで参議院選挙を戦う?
選挙民を馬鹿にしてはいないですか?
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735