有り難うございます。

"Haraguti Masaya" <777@pop17.odn.ne.jp> wrote in message
news:bu2cb8$1im9$1@nwall2.odn.ne.jp...
> Ishidanさんの<bu26d4$c7c$1@nn-tk105.ocn.ad.jp>から
> >空きをつくればよろしいのでは
>
> ハハハ、確かに。
>
> とりあえず、消す方法は
> Windows.FAQ「ディスクスペースが不足しています」メッセージを止めるに
は?
> http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#775
>
> 今は200MBで警告なんですね。
> システムドライブで警告が出るのなら、やっぱり空き増やした方がいいです
よ。
>
> もしデータ用のドライブで、ギリギリなのは分かって運用してる、って言う
ん
> なら、アラートを切りたいのも分かりますけど。
>
> --
> HARAGUTI Masaya

システムドライブやワークドライブは、大容量で
空きが十分なのですが、当方では、CD-ROMを
丸ごとぎりぎりの容量でHDにコピーして使って
おり、そのドライブの警告メッセージを切りたい
わけでした。上記のレジストリ書き換えで、
うまく目的が果たせました。有り難うございます。

T.U.