Re: エクスプローラはいつごろからあるのですか
今のエクスプローラはいつからできたか?と聞かれればWindows 95からでしょう。
Windows 3.1のファイルマネージャはエクスプローラとは別物と考えた方が良いで
す。
ファイルマネージャは純粋にファイルを操作する、いわゆる「ファイラー」です。
それに対してWindows 95からのエクスプローラはファイラー部分もかなり作り変えら
れ、さらに従来の「プログラムマネージャ」にあたるタスクバーやスタートメニュー
などのシェルの部分を追加された2つの顔を持ったものです。
#ファイルマネージャがシェルとして使えないわけではありません。
あとWindows 95/98ではファイルマネージャが付属しています。
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」から"WINFILE"と打ち込んでOKを
押してみて下さい。ただし使い物にはならないと思います……。
Meはわかりません。2000/XPはないようです。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735