Re: 私信の無断転載
In article <bodh4j$qu0$1@news511.nifty.com>, 狭猫 wrote:
>> 親しくない人間に対して、公開されたら困るような文
>> 章を送りつけることは、マナー違反ではないのでしょうか?
>
>マナー違反ではなくて、送った後どう処理されるか
>考慮しないのは馬鹿という事では。
そういうことですが、一般論としてもマナー違反です。
これはいつか佐々木氏が指摘していた話の繰り返しなのです
が、「手紙の書き方集」なんか見れば分かります。たいがい、
「突然のお手紙失礼します」などという詫びを冒頭に入れるこ
とを指導しており、これは信頼関係も無いのにいきなり「私信」
を出すことが失礼に当たることを意味しています。
で、各論としても、失礼な話です。
私という普通の人間に、馬鹿である tom 氏ががなにか指図
しようというのですから。
この場合、目的が正しくたって手法を必ず間違えるのは明ら
かで、従って目的が達成されないことはほぼ確実です。であれ
ば、その指図に従う価値は(仮に目的に賛同したとしても)、
無いというだけの話です。
--
頼光 mailto:raikou@mug.biglobe.ne.jp
関心・専門分野:
宗教学、歴史学、社会学、情報工学
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735