ボケとツッコミ
法律学を語る場合いの手法として、「ぼけ」と「つっこみ」という議論の練り上げ方
はどうなんでしょう?結構有意義かな、と思ったものですから。
\(^o^)/
勢い二人で全てをこなすって事が多くなるんでしょうね。w
で、二人でやるわけですから二人だけが感動し、納得し、相手を褒め称えればどんな
難問も解決ですよ。まことに高度な手法とは言えませんかね。w
例えば「不完全物権変動説」とかの言葉だけ知るのみで内容が正確に分からないの
に、判例の不完全物権変動説ではどうのこうのといきなり言い出したところ、「なし
崩し的物件移転説」が急に頭によぎって(もちろん名前だけでしょうが)、あれっ、
これとどこが違うんだろうと窮してしまったときでも、ボケかツッコミかは知らんけ
ど、はい、それは判例では有りませんね、とか言って逃げることが簡単になるわけよ
ね。つまり、馴れ合いの議論がsci.lawで騙られると学術的議論に早や変わりするっ
て事。便利ですわな。
--
おいらはMac@Individual.NET
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735