"Kaz" <kaz762@hotmail.com> wrote in message
news:44dc0a26.0310012009.77ad752d@posting.google.com...
> > 尼崎はズバリ「あま」ですが、起源は有史以前からですか?
> そんなもの、みんな知っている。知らないのは畿内の一番野蛮で粗野な田舎モノの
> 新興都市山城京都人だけ。山城よりはるかに歴史の古い摂津の尼崎周辺には有史以
前から
> 漁師が多く、尼崎は本来「海人埼」と書きます。おそらく江戸時代尼崎藩が設置さ
れる
> 以前までは「海人埼」の表記です。

なるほどね。おKazちゃんが誇りに思うのも当然です。
海人(アマ)族が内陸部へ移動したのは、663年以降なので、
有史以前から存在したのではありませんけどね。

> 増え続ける人口の食料供給のために、その尼崎城下の築地のすぐ隣に位置する大和
田村の
> 漁師を江戸の移住させ、江戸の都市の基本文化を創ったのは有名な話。

「大和田村」は「大輪田の泊」が有った所でしょうね。
遣唐使が唐へ出発するために集結した港です。

> 朝鮮文化は京都と大阪西宮芦屋神戸だけですね。それと博多もちょっとだけ。
> 本当の畿内の尼崎や河内泉州大和は違います。

朝鮮半島は有史以来中華帝国の植民地だったので
固有の文化は育ちませんでした。
歴史資料も無いので、「有るべき歴史」を捏造しています。

奈良、河内は遷都により、文化は断絶しています。

> 朝鮮文化は京都と大阪西宮芦屋神戸だけですね。それと博多もちょっとだけ。
> 本当の畿内の尼崎や河内泉州大和は違います。
> その他の日本はそんな朝鮮文化じゃない、日本固有の文化地域です。
> 単にMasakoちゃんが日本の田舎モノ、マイノリティなのですよ。

公害で有名な尼崎ですが、今も昔も東西交通の十字路です。
大阪、神戸、京都に押されて、右往左往。
日本のアフガニスタン尼崎。

こういう場所にはどんな人物が育つのでしょう?
右往左往的人物か、劣等感を裏返しにした人物。
尼崎のタリバン、おKazちゃんは東西交通の犠牲者です。

おKazちゃんの次の課題は、「劣等感」の克服です。
自分がオカシイと自覚すれば、次第に回復します。
頑張ってね。