From(投稿者): | "tom-ud" <tom-ud@mail.wbs.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.news.usage |
Subject(見出し): | Re: 無駄な投稿のサンプル |
Date(投稿日時): | Mon, 22 Sep 2003 00:08:24 +0900 |
Organization(所属): | Web-Shizuoka, Shizuoka JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bkdl04$lt9$1@mail.wbs.ne.jp> |
(G) <bkh7qf$ogm$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <bkhmfp$3q4$1@mail.wbs.ne.jp> | |
(G) <bkiqor$h4e$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <bkjbd3$2ib$1@mail.wbs.ne.jp> | |
(G) <bkkatu$7af$1@bgsv5648.tk.mesh.ad.jp> | |
(G) <bkkcok$ojc$1@mail.wbs.ne.jp> | |
(G) <bkkefi$2q8$1@cala.muzik.gr.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bkketa$jfa$1@mail.wbs.ne.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <bkkgff$46j$1@cala.muzik.gr.jp> |
tomです。 "Naoto Zushi" <news-admin@muzik.gr.jp> wrote in message news:bkkefi$2q8$1@cala.muzik.gr.jp... > 元記事に批判を加えるなら、批判を加えればよいですが、これでは単 > なる中傷であって、情報量としてゼロです。記事としての価値がなく、 > 資源の無駄遣いです。 中傷ではなくて事実とみています。 情報量がゼロに等しいかもしれませんが、それは相手も同じ。 ま、そろそろ引き下がってもいいとは思いますが。