"Junya Suzuki" <PP6J-SZK@asahi-net.or.jp> wrote in message
news:3f6c42e3$0$8448$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp...
>
> "Yoshitaka Ikeda" <ikeda@4bn.ne.jp> wrote in message
> news:bkguj8$4p7$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp...
> > >管さんいわく
> > >
> > >「毒まんじゅう内閣」
> > >
> > >だそうな。精々毒まんじゅう食って死んでくださいってことかな?(笑)
>
> 土井たか子せんせいが「政策不在のポストだけを考えて結果」とテレビでおっ
しゃって
> おられました(笑)。党首選の心配がない人は達観してますな。
>
> > 小沢一郎という毒饅頭を食べといて、何を言ってるんだろう
> > って感じがしますが(w
>
> 「毒饅頭」の定義が違っていると思います。
>
> 毒饅頭=ポストなわけでして、小沢一郎は「政権交代」という毒饅頭を持って民主
党に
> 擦り寄ってきたと。
>
> > 保守党成立(自由党分裂)のころの小沢一郎と今の小沢一郎の差は
> > なんだろう。民主党と野合するくらいならまだ公明党と(表向き)
> > 関係改善して、与党に残っておいたほうが良かったと思うのだが...
>
> 小沢一郎は民主党を乗っ取る腹積もりでしょう。菅とか岡田とかだったら手玉に取
れると
> 踏んでいるんでしょう。


失礼致します。そう言う大物だけでなく小物滓議員にも一言。

当方はあの村岡何某という議員の存在には否定意的意義しか考えられませんね。小泉
支持と言う視点に立とうと立つまいとどっち道国民の税金で雇っておくだけの価値有
る存在ではない。国政を分かりにくくするだけ。今回は小泉支持派からは役に立った
と思われているかもしれないが、いずれこのようなのらりくらりの日和見主義者は泥
を塗る羽目になることは目に見えている。

どこぞの選挙区から選ばれた老いぼれかな?選ぶ国民も国民。じゃまっ臭い。そろそ
ろ国民はパージの計画を立てるべきではないかな?青木何某も同じようなところが有
るがこの古狸は三十層をなす複雑政局の一番底の層を眺めているかもしれない。老獪
な知恵と言ったら褒めすぎかな?そうも考えられなくも無いので今しばらく国民の税
金で飼って置こう。しかしいずれはこういうわけの分からない日和見はパージしなけ
ればならない。というのは、日本人は本来的に日和見です。こんなのらりくらり共が
居なくとも結果的には老獪さは性格上保障されている。当方してはこの気質には反吐
が出ますがね。

--
おいらはMac@Individual.NET