2003、9、11読売WEB
  国民の多くは、将来の老後生活の不安解消のため、
  社会保障制度改革とその財源の裏付けを
  明確にすることを望んでいる。
  読売新聞の世論調査で、
  消費税率引き上げを容認する人が過半数に上ったのも、
  このためだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030911ig90.htm




《読売に聞く。年金生活できない人はどうせよと言うのか?》

国民は『年金暮らしさせろ』と言っているわけだ。
『年金暮らしできるのなら、消費税引き上げを容認する』と言っている。
問題は『年金暮らしできるのかどうか』だ。

厚労省は現役時代給料の50%を下限で保証すると言う。
現在で言えば20万円に当たるのだそうだ。

では、
現役時代20万円そこそこの給料や30万円程度の給料の人は多いが、それらの方達
は年金暮らしできないじゃないか。

中小零細企業従業員だけでなく、
パートの人。
国民年金だけの人。
失業者。

などなど20万円の年金をもらえない人は多い。

これらの人はどうする?

読売はこれらの人たちにはどうしろと言うのか?

保険料だけでも収入の32%を取られる。
20%などと言う高額消費税を払ったら半分近くは税金だ。
食ったら残らないじゃないか。
貯金もできはしない。
子供もそだてられはしない。

読売に聞く。

年金で生活できない人は多い。

これらの人たちから消費税も目いっぱい取り、高負担で金を巻き上げ貯金もさせず。

いったい老後はどうせよと言うのか?
国民が納得するようハッキリしてくれ。

はっきり答えろ。