Re: コスプレ
匿名きぼ〜です。
In article <bit2bp$58u$2@news-est.ocn.ad.jp>,
j0315@cocoa.ocn.ne.jp wrote:
> とりあえずメイド服着せておけば固定客層をわしづかみですよ。
(^^;;; メイド服以外にも色々と…。
某WebBBSでの会話。
G1: 赤いチャイナドレス、良いですねぇ。
S : 赤いって事はやぱり3倍…以下略[*1]。
コスプレふうというと中華料理店のチャイナドレスやアンミラも良いけど
個人的にははいからさんな世界の馬車道[*2]がお気に入り。
M : 地方だと中華料理店のチャイナドレスくらいしかそれらしい店がなくて…。
あとは九州地区限定で浜勝[*3]がメイドさんでgood。
S : 甘いぞドモン! 浜勝は全国展開していて八王子にもあったりする。若草色
のワンピースにふりひら度控えめなエプロンがなかなか普通っぽくてよい
感じ。
M : あれ? 一目でメイド服と分かるようなふりひらな制服だったはず?
G2: ここ(http://www5a.biglobe.ne.jp/~apron_do/hama/hm_st/hm_st.html)参
照のこと。
S : なるほど、八王子の店は簡易版のいわゆる「グレードダウン制服」なのか。
それにしても本店は羨ましすぎる! (本店は和服らしい)
#皆さん濃いですねぇ。ついていけません…と自分を棚に上げていってみるテ
#スト。:-)
##しばらく場車道行っていないなぁ。2000円分の汚職事件^H^H^H^Hお食事券
##さっさと使わなくちゃ。
> ついこの間できたらしい、札幌北口にあるメイド服の喫茶店 (私は
> いったことがありません) や、東苗穂にある、っていうか確か風の
> 噂によると国道 36 号と環状通りの交点にもできた童話のキャラの
> コスプレをしているファミレス (私はいったことがありません) も、
> ぶっちゃけそんな客層目当てでしょう。よくしりませんけど。
なるほど、車の走行距離が伸びる理由が良くわかりました。:-)
*1: 当然その後、白や青、黒×3、緑といったチャイナドレスの話に発展する
のはお約束。
*2: 埼玉県を中心に展開するファミリーレストラン。パスタがメイン。最近は
南下が進んで多摩地区や相模原あたりにも出展している。
http://www.bashamichi.co.jp/
*3: リンガーハット系のトンカツのチェーン店。九州地区中心の展開。
http://www.ringerhut.co.jp/hamakatsu/
--
宇宙ku
^L
#立川ブロパが消えたのは惜しいなぁ。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735