From(投稿者): | "谷村 sakaei" <tanimura11@nifty.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《アメリカに走らされる日本。》 |
Date(投稿日時): | Sun, 31 Aug 2003 11:04:37 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bira2k$o4$1@news511.nifty.com> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <birmaj$ct8$1@news511.nifty.com> |
《アメリカに走らされる日本。》 円高が徐々に上がっている。 116円台になった。 村山政権の時には80円を切った。 湾岸戦争のときにぽんと1兆円出してアメリカを支援した橋本政権の時には140円 台だ。 アメリカは円相場を操り政権に圧力をかけている。 120円で出発した小泉政権はその点アメリカに好都合の政権なのだろうと言える。 それが徐々に円高に誘導されつつある。 イラク派兵を催促しているわけだ。 かといって『あの状態ではとても派兵などできない』と日本人なら誰でも思う。 しかしアメリカはせっつく。 どうしようかと右往左往だ。 走らされるなあ、アメリカに。 これにはどうすりゃいいかって? つける薬などありません。ハイ。