Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCTWo4dxsoQg==?= Newsgroups: fj.news.usage Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCPEJMPjg2QickT0p4JGwkRiReJDkhIxsoQg==?= (Re:NNTP =?ISO-2022-JP?B?GyRCNElNfTxURXkkTyEiN3s+TyRLJGgkakshRSpAVUckGyhC?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJHIyc0hyPVBNaCRrJE4kKyEpGyhCKQ==?= Date: Wed, 20 Aug 2003 21:18:22 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 49 Message-ID: References: <3988832news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <20030819004619cal@nn.iij4u.or.jp> <20030819193700cal@nn.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: freed1aae012.tky.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1061381902 14063 133.205.213.12 (20 Aug 2003 12:18:22 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 20 Aug 2003 12:18:22 +0000 (UTC) In-Reply-To: <20030819193700cal@nn.iij4u.or.jp> X-Newsreader: Datula version 1.51.09 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:557 In article <20030819193700cal@nn.iij4u.or.jp>, SASAKI Masato wrote: >> なお、チェック自体が馬鹿なチェックだったら、それもまたチェッ >>クの対象になるという、なんというか無限連鎖的な迂遠な仕掛けし >>か現状存在しませんが、これはこれで仕方ないことなのでしょうね。 > >それはそれでしょうがないでしょうし >さすがに読者を信用しましょうや >……信用していれば無限連鎖にはならない……というのもあります。  ええ。どこかでは信用しないとならないでしょうしね。 >> 原則実名、という慣習が、そもそも統計的に弱さをカバーするた >>めのものだとするなら、カバーする必要が無い人には適用する必要 >>は無いのです。そこは、実情に合わせることが必要でしょう。 > >うにゃうにゃ。 >山頂が「まともな議論と情報交換」で >「氏名明記」が「安全で誰でも歩ける割と確実な登山道」なら >山頂にいたる道はそれだけではないでしょうとは言える訳で >私自身はそこを否定するつもりは毛頭ない。 >だけど >「氏名を明記しなくたってまともな議論と情報交換が可能」 >という主張をどうしてもしたいのであれば >いわばそれがもう1つの >「安全で誰でも歩ける割と確実な登山道」であることを >具体的実践として示してくれという話なんですね。  この点は、私は意見を異にします。  「氏名を明記しなくたってまともな議論と情報交換が可能」 を示すのであれば、比喩で言えばリポDを飲みながらでもそ こを踏破してみせれば十分でしょう。  この中に「誰でも」というフレーズが入ると、安全である ことを示す必要が出てくるでしょうけれど。  個人依存という話は、そういう意味でもあります。 # 安全だったり確実だったりしなくても歩ける人が、「弱い # もん」ではない人だと思うわけです。 >#そんな道はロッククライミング部にでもまかせて > fjは今までの安全で誰でも歩ける割と確実な登山道で > いいんじゃないの……とも思っているのではあるが。  fj の原則という意味では、私もそう思います。 # 原則とは何ぞやという話は、別スレッド。 -- 頼光 mailto:raikou@mug.biglobe.ne.jp