こんばんは、立花@鎌ヶ谷市です。

dvdfan9@hotmail.com (Ken) writes:

> 英語では "normalization" とは、例えば「二国間の関係の正常化を図る」
> と云う文脈で使われます。身体障害者の利便性に配慮する、と云う文脈では
> "adaptation", "making compatible" 等の方が適しているでしょう。

外来語というよりカタカナ英語ってところですか。

--
tati@kc5.so-net.ne.jp                           立花 晃@鎌ヶ谷市