From(投稿者): | "JH8VVN" <jh8_vvn@hotmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | Re: ホーンの音色 ( 終わりなき修理 ) |
Date(投稿日時): | Mon, 11 Aug 2003 22:35:52 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3f3506b2$0$261$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> |
(G) <bh4aql$s4rrr$1@ID-123361.news.uni-berlin.de> | |
(G) <3f372dd7$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bh869c$9hq$1@pin3.tky.plala.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <bl17dk$bmu$1@newsl.dti.ne.jp> |
"YUJI OHSAKI" <wa5y-oosk@asahi-net.or.jp> wrote in message news:3f372dd7$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > 警笛的に使うならばもっと威圧的な音色が良いのかしら? あまり威圧的だと、相手がびっくりして、その場でフリーズなんてことも・・ ・ バイクのシングルホーンみたいに、鳴っているのかどうかも判らないようじゃ 意味無いですが、クラクションが元で傷害事件や殺人事件何ていうご時世です から程々が良いですね。