自己レスです。

rootでログインしてました。
root ではスクリーンセーバは動かないようですね。
無理やり動かす方法もあるようです。
http://l5web.laser5.co.jp/ml/l5users/19991022/699.html

ありがとうございました。

"hanaji" <hanaji@clubaa.com> wrote in message
news:bg7i4i$sji$1@nn-os103.ocn.ad.jp...
> redhat7.3 で gnome を使っています。
> スクリーンセーバを設定しても機能せず、そのうちモニターの電源が切れます。
> 「パワーマネジメントを使用」はOFFにしてあるのですが・・・。
>
> あとスクリーンセーバの設定画面にある「優先度」って何でしょうか?
>
> ---
> hanaji @ clubaa.com
>