高津@ドーガです。

記事 <bg1vp2$cbe$1@inb.m.ecl.ntt.co.jp> で
        Kawaguti Gingaさんは書きました

> www を見ているブラウザ W があり
> (外部プログラムから)いま現在 W でどこを見ているか(表示しているか)
> を知りたいと思っています.

> OS は unix 系が希望ですが,windows も可です.
> ブラウザは Mozilla 辺りが良さそうに思いますが,
> IE, w3m 他でも可

Windows であれば、DDE を使って、現在表示されているページのURLを取得でき
まず。
        http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;160957
の WWW_ListWindows, WWW_GetWindowInfo の項です。

これは IE の説明ですけど、Mozilla も同様にDDEで取得できると思います。

PROJECT TEAM DoGA 高津正道                            taka2@doga.jp
                                                   TBD00456@nifty.ne.jp
                     PROJECT TEAM DoGAのホームページ → http://doga.jp/
7月29日(火) 今日のマーフィーの法則    [タッパーの政治的公準]
フェンスにまたがっているものは、どちら側にもつけない。