Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!fiasapnews!fiaskry!news.tains.tohoku.ac.jp!news-sv.sinet!newsfeed.mesh.ad.jp!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: kura-asa@nifty.com (KURABAYASHI) Newsgroups: fj.rec.games.video,fj.rec.games.video.characters Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJWolYSUkJS8jbyNyQjNKVEgvR2QbKEI=?= Date: Mon, 14 Jul 2003 13:36:27 +0000 (UTC) Organization: Nifty News Service Lines: 32 Message-ID: References: <20030629023256.2561271.1146084740@uranus.interq.or.jp> <3F1197FE.89451122@pc.highway.ne.jp> NNTP-Posting-Host: nttkyo129067.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news511.nifty.com 1058189787 5045 220.145.91.67 (14 Jul 2003 13:36:27 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Mon, 14 Jul 2003 13:36:27 +0000 (UTC) X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.games.video:42 fj.rec.games.video.characters:29 倉林です。 In article <3F1197FE.89451122@pc.highway.ne.jp>, ttanabe@pc.highway.ne.jp says... >たなべです。 >ということで、 >魔導物語(DS版)→同1-2-3→同1-2-3/ARS(PC98版)→各ゲーム機 >メタルギア→SDスナッチャー→メタルギアソリッド等各ゲーム機用 >とか。(多分大幅に抜けあり) スナッチャーは一応はメタルギアとは別物ではありますね。 SDスナッチャーのシナリオが真のスナッチャーのシナリオだと思うんですが、 結局コンシューマー版はマッドナーがラスボスで終わってしまいましたねぇ。 # メタルギアのPS2のやつはMSX版のゲーム画面がチラッとでたりしてましたね。 魔道物語はもう見ることはできないんでしょうね。ARSでキャラが一部リアル タイプになってたりして迷走してた時代がなつかしい。 ちなみにこの話題みて思い出したのでスターアーサートリロジーを買って きました。これができる日が来るとはいい時代になったものですなぁ。 当時はとても買えなかったし。VHD版オープニングまで見れるなんて。 # そしてよく資料も復刻できましたよねこれ。感動。 -- /倉林 / / kura-asa@nifty.com / /MSXはいいですよ。 /