Re: 「トンデモ馬鹿GON」にとっての、越え難き壁
きむらです。
"M_SHIRAISHI" <eurms@apionet.or.jp> wrote in message
news:3F0F1F5C.30541DBE@apionet.or.jp...
> 先ず、所与の円の円周上にこの円周をm等分する様な
> 点P1,P2,・・・,Pm をとる。
> 次に、P1 を端点の一つとする様な直径dを引き、
> d上にdを(n+1)等分する様な点Q1,Q2,
> ・・・,Qn をとる。 次に、Q1,Q2,・・・,
> Qn を それぞれ 通って、dに直交する弦 c11,
> c12,・・・,c1n を引く。
> そして、それと同様なことを P2,・・・,Pm に
> 関しても行う。
> すると、合計で mn個の弦が得られることになる。
少し書き換えて、、、
円周をm等分する点をP1, P2, P3, ..., Pu, ..., Pm、
Puを短点とする直径Duを(n+1)等分する点を
Qu1, Qu2, Qu3, ..., Quv, ..., Qunとし、
Quvを通ってDuに直交する弦をCuvとします。
u:1≦u≦m, v:1≦v≦n
> ここで、 m→∞,n→∞ とすれば、これらmn個
> の弦の中からランダムに一つを選ぶことは、「円内
> からランダムに弦を一つ選ぶ」ことと同値である
> ことは明らかである。
>
> 一方、円内から或る一点を選んで、その点を中点と
> する弦を採った場合、その弦は上記のmn個の弦の
> 中からただ一つ見つかる筈である。
ここでは選んだ一点がQuvで、
その点を中点とする弦がCuvという意味ですよね。
> よって、「円内からランダムに一点を選び、その点を
> 中点とする弦を採る」ことは、上記のmn個の弦の中
> からランダムに一つを選ぶことに他ならない。
Quv (u:1≦u≦m, v:1≦v≦n)の濃度は円内で均一ではない
(中心ほど濃い)ので、
円内からランダムに一点を選ぶことと、
Quv (u:1≦u≦m, v:1≦v≦n)からランダムにひとつを選ぶことは
同値ではないように思うのですが。。。
いかがでしょう?
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735