Re: 国際語エスペラント運動に関するプラハ宣言
gohです。
そんなお答えでは とうてい その運動は
ポシャルこと請け合いですよ。
せっかく 水向けてあげたのに(笑)。
それとも エスペラントには 悪態語ごときものや
その対処語法・思考法は ないもんだと?
だと だめですよ 完璧に。
# どうも エスペランティストは 根本的に なにか
# 足りないんでしょうね。まあ 「政治」運動なら
# よくあることで いいんですが。
以上。
"Viktoro 9" <vmed@nospamhotmail.com> wrote in message
news:4PnOa.381591$3C2.10397015@news3.calgary.shaw.ca...
>
> "goh" <goh@mvh.biglobe.ne.jp> :
>
> > gohです。
> >
> > 所詮「ヨーロッパ語」ではないのか?
> > で まずは
> > EUで公用語として採用されてるのか?
> >
> > ザメンホフさんて 日本語とかビルマ語とかを
> > 知っての企てだったんですか?
> >
> > どうも アホな日本人が陥る
> > 2重西洋コンプレックスのような気がしますが
> > どうなんでしょう?
> >
> > 以上。
> >
> >
>
> よく、またlojban があるんですよ。 「ヨーロッパ語」ではないんです。
>
> http://www.lojban.org/
>
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735