Re: 2003 Autumn New Program TV List Ver.0.01
佐々木@横浜市在住にゅ。
<3F098763.38409B11@fsinet.or.jp> において、
Oonishi Yutaka <yutaka-o@fsinet.or.jp> さんは書かれています。
> 日文ですにょ。
こんにちわ。
> > > 9:30テレ東 12chデ・ジ・キャラットにょ ->続投?
(中略)
> ……でもお子様はどうやって「ゲーマーズででじこグッズを売っている」
> 「ダイエーの裏のビルの中にゲーマーズがひっそりとある」って情報を
> 得るんだろう??
そもそもこんなアニメ見せている時点で親が怪しい。^^;;;;;;;
> 次回のデジキャラットにょの舞台はあきはばらだそうで。
> ……ヤケ?
某店舗を軒並みビームで吹き飛ばしてくれたりすれば上出来ですが。(笑)
> > >23:30MXTV 42chダイバージェンス・イブ(10/9?終了) ->神魂合体ゴーダンナー
> > (10/16スタート)
>
> ダイバージェンス・イブを見たんですが、さっぱりスジがわかりません。
# 確かにあの衣装ではスジは判らない。(核爆)
> それにしてもあのミサイル爆乳。イラストとかマンガとかならあれくらいは
> よくありますが、アニメになると不思議と違和感が……
一人二人混ざっているくらいなら気にしないのですが、軒並み爆乳なのが…
# コトコはおっけ〜。(爆)
#### 01ってくらいだから02以降もあるんだよね?04辺りを私にくれ。
でも、最大の違和感はド脳天気なEDなんじゃないかと。^^;;;;;
> > D.C.〜ダ・カーポ〜 2003.7.4〜
>
> ダ・カーポ、第一話見ました。30分枠のうち、20分がアニメで10分が
> プロモビデオ(?)という構成でしたが、毎回そうなるんでしょうか?まさか
後でカウンタをチェックすると“本編短いなぁ”と分かるのですが、
見ている最中はあんなに短いとは思いませんでした。
(プロモ部分の所為でEDはバッサリ無し、かと思っていたのです。)
ぽんぽんと主要キャラ?の顔見せを済ませたという感じではありますが、
それなりにテンポ良く楽しめたというのが個人的感想であります。
> 第1話にして製作が追いつかなかったとかじゃないでしょうねえ^^;;
あんまり手のかかって無さそうなEDを見ると一抹の不安が。^^;;;;;
では、また。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735