Re: Kasumin The 3rd term #12 (06/25)
石崎です。
Takashi YOSHIMIさんの<bdm85b$2tei$1@nwall1.odn.ne.jp>から
>吉見です。
>
>Keita Ishizakiさんの<bdlqk5$s9s$1@news01db.so-net.ne.jp>から
>>カスミン第3期第12話『霞家、ファミレスへ行く』について雑感など。
こんにちわ。
>>#根本的な疑問。ヘナモンの世界にはファミレスって無いの? 人間の世界にあ
>>#るものは大抵あるという気もしていたのですが。
>
>飛行機のヘナモン、潜水艦のヘナモンがいれば、ファミレスのヘナモンも当然
>いると思うのだけどねえ。
ヘナモン大学やヘナモン保育園があるのだから、ヘナモンファミレスもあって
も良いのでは…という発想でしたが、ファミレスの建物がヘナモンという考えで
すね。
建物のヘナモン? …と一瞬考えてしまいましたが、フランシーヌちゃん(第
2部第10話登場)が居ましたね。ただ、中に入っても店員はいなさそうですが。
>ところで、霞家にはテレビってありましたっけ?人間世界の情報はどうやって
>入手するんだろう?逆にテレビがあればファミレスなんて行った事はなくても
>知っていても不思議はないなあ。
テレビは一見無さそうですが、第1期 第19話『ヘナモン、バザーに行く』
ではリビングに、第2期 第4話『あらいさん、連れ去られる』では台所に、そ
れぞれテレビが置いてありました。後者ではハニワ夫人が観ていましたね。
ただ、仙左右衛門さんは新聞を読んでも(これも、ヘナモン世界の新聞らしい
のですが)、テレビは観ていなさそう…。
>> 慌てて、なすのミートソースグラタンを食べようとして、熱さに慌てて水を飲
>>み、龍之介に静かに食べるようにと言われてしまうカスミだった。
>
>これは猫舌でなくても熱いとおもう。普通、マニュアルでは「お熱いのでお気
>をつけください」というと思うけど、いったっけ?
店や料理によると思いますが、熱くて注意が必要な場合には言うと思います。
>このあとの座り位置、最初の座っていた位置と反対(最初はカスミンと竜之介
>が左側、仙左右衛門と桜女が右なのに料理が来てからは反対)なんで、なんか
>あとで使うネタなのかと思っていたのですが、何にもなかったですね。
単純に慌てていて座り位置間違えたというだけの演出かと思ってました。
>>#かえでの両親、祖父母が登場。両親が登場したのは初めてなのでは?
>
>誕生日のるなとなるが席から消えているのにだれも動かないのはなぜ?
言われてみれば。^^;;;
かえでちゃんは兎も角、両親や祖父母は全く動かなかったですしねぇ…。
>うーむ。今回のネタは単なるドタバタでした。
>まあ、ヘナモンをファミレスに連れていけば起きるであろうどたばたを延々と
>しているだけという印象。最近放送の他の回にくらべるとなんとも展開に意外
>性がなく、地味な印象ですね。
う〜ん。そう感じられましたか。^^;;;
今回の話、第1期 第19話『ヘナモン、バザーに行く』と脚本、演出、作画
監督が一緒です。人間界のイベントに来ちゃいけない筈のポトポット達が現れて、
るなとなるも絡んで来て…という辺りも一緒。
なので、同じパターンのドタバタ話にも見え、実際そうなのですが、カスミン
や仙左右衛門さんのヘナモン達が外に出ようとした/出た時の反応が対照的なの
が印象に残りました。
前回の時には仙左右衛門さん、カスミの所為でヘナモン達のけじめが無くなっ
たのを叱り、ヘナモン達が庇っていたのですが、今回は逆です。
ただ、どうせ逆パターンの話をやるなら、雪乃も出せと言いたい(第19話は、
霧彦があらいさんを助けるというイベントがあった話ですから)。
--
Keita Ishizaki mailto:keitai@fa2.so-net.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735