spell? 
ながたです。

In article <bd4b7m$f2h$1@news512.nifty.com>
ratna@lares.dti.ne.jp writes:

>> 善財(平原 隆生)です。私は劇でじもOVAぴよこも見たクチ
>> なのでちょっとだけ。

OVAぴよこ、まだ買ってないです。CSでやんないかな...

>> #ギャグ/コメディ物で「最近はずれ続き」と思うのが
>> #「ワンダバ」かなあ。逆に「成恵」はあたりが連発するように
>> #なったなあ、という感想です。

ワンダバは1話は良かったですがそれ以降は保存してないです。
#切るほどではないです。あでも先週CS分はまともに見てないかも。
#ふし遊でHDDがパンクしてきたので、優先度低いものから消える。

成恵は見る時間がまったくないので、録画するのやめました。
絵柄は合格ですが、ギャグ、萌え、内容全てツボじゃなかった
感じ。
#控え目な少年誌みたいな感じ?>成恵のH度。

ちょびっツの女子高生の方が萌えます。

成恵が可愛くて仕方ない、というスタッフのコメントを
アニメ誌で見た記憶があるのですが、どうもいまいち
存在感というか、感情移入できませんでした。

成恵の設定が少ないというか、表面的な演出という
感じしません?
#3話程度をざっとみた、しかも昔の薄れた記憶
#なのでいい加減なこと言ってるかも。 m(..)m

対比させるに、少年マンガのぬ〜べにでてくる
ゆきめとかいたと思いますが、思いっきり感情
移入できるキャラでした。どう違うんだろう...

H系な描写も、ゆきめの方が萌えまくりです(笑)。