Re: グレートメカニック 9
成岡@DTI静岡です。
"papa" <papa_iwase@yahoo.co.jp> wrote in message news:bd63mi$pgg$1@nn-os104.ocn.ad.jp...
>
> "Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote in message
> news:bd42p2$mln$1@newsl.dti.ne.jp...
> > 今後出てくる連合及びザフトの新型についてのデザインコンセプトが語られて
> > いました。連合の3機はそれぞれバスター/ブリッツ/イージスを継承した
> > (デュエルは全ての基本形なので既にイージス以外に“継承”されたようなも
> > の)となっていますが、ブリッツ及びイージスについては方向性の見直しが計ら
> > れています。また興味深かったのはストライクのコンセプトは連合は見限ったの
> > に対しザフトは採用した(フリーダム)ということです。つまりストライクの
> > コンセプトは高性能を期待できるがその分ナチュラルには扱えないと判断した、
> > ということのようです。
>
> でもストライクって素では最弱ですよね。ホントに高性能なんでしょうか?
> どちらかと言えば他のXシリーズは使用局面に特化した風に対し、オプション
> で色々対応可能って所は「汎用品」って感じが強いですね。それに量産型って
> ストライカーバック付けられそうじゃないですか?あの肩の形状を見るに。
> そしてにスカイグラスパーの存在。だからストライクのコンセプトは切り捨てら
> れたのではなく既に量産に入り(本採用)、他のシリーズは継続して可能性を
> 模索って方が格好いいなぁ。
まあ詳しくは「グレートメカニック 9」を見てください(^^;なのですが、
そもそもストライクを「素」で使うと言う発想自体が間違っているような。
あれはメインバッテリーをストライカーパックに持たせたことで、ストライカー
パックの換装でバッテリーチャージも同時に出来てしまうしまたパックの交換で
メインの武装も変えられると言う「お得な(笑)」機体ですから。だからそう
言う意味ではフリーダムはストライクのコンセプトを“直接継承したわけでは
ない”んですね。結局「1機でいろんな装備を使いこなせる」と言う発想だけを
もらった。そして核動力によりバッテリーの心配がなくなったから全装備を一気
に使えるようにした、と。
# まあ「最強」と言っている割には「素」では弱い、と言う意味ではガンダムX
# もそうだったし(あれはサテライトシステム&Gビットあっての「最強」)。
> > またオーブや連合の「量産型」機にはやはりフェイズシフトは装備されていな
> > いそうです。ザフトがフリーダムやジャスティスに装備できたのも、やはりあの
> > 4機を手に入れられたことが大きかったのでしょう。ただそうなるとストライク
> > を手に入れられたオーブに今後何らかの動きが出る可能性はありますが。
>
> 量産型自体まだ試験運用状態なのでしょう。
> PS装甲を付与するオプションが用意されているかもしれませんね。
> でもアストレイと違って外伝が作られそうも無い位格好悪い・・・
コミック版が既に「外伝」状態かと(レッドフレーム&ブルーフレームも出て
くるし)。あとオーブのあのお母さん技術者(笑)は実はコミック版のレッド&
ブルー製作者の“知り合い”だそうで、またオーブで開発中のアストレイが拳法
もどきをやっていたのもコミック版でレッドフレームに「拳法OS」(笑)を
搭載したのを踏まえたのでは、とか書いてありました。
なお連合のストライクダガーは露骨な量産型(要するにGMですな)だそうで
す。また名前こそ「ストライク」ですが実際はむしろバスターに近いとか。
# どうも「強そう」(笑)だからストライク〜と命名されたらしい。
--
成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735